いざというときにのために

近年、地震や台風などの大災害に見舞われることが頻発してきました。身体的な被害から身を守ることが第一ですが、水の確保も最重要項目です。
飲み水の確保に
- 電気を使わないので、停電時にも使用できます。
- 軽いので外にも持ち出すことができます。
- 様々な水を飲料可能な飲み水にできます。(お風呂の残り湯や、雨水、泥水、川水、農薬、放射性物質が混入している水など)
※実際に台風被害に見舞われた会員さんは、雨水を溜めて浄水し、飲料水にしました。
汚れた水に対して10mlのエコミネラルを添加することで、3L〜5Lの水を浄水できます。
大きなゴミは先に取り除いてください。
お水の汚れが酷いようでしたら、3Lのお水に対して10mlのエコミネラルを添加してください。
エコミネラル 250ml で 最大125ℓ分
エコミネラル 500ml で 最大250ℓ分
エコミネラル 1000ml で 最大500ℓ分
衛生管理に
- エコミネラルは、安全な消臭・除菌水としてご利用できます。
- 傷口、虫刺され、手や肌、目、容器、調理用具、トイレなどにご利用ください。
- お風呂に入れない時などの体を清潔に保つのにもご利用できます。
- アルコールの消毒では肌荒れなどの心配がありますが、エコミネラルは肌を健やかに保ちます。
- あかちゃんのお肌の手入れにも安心してご利用できます。
栄養補給に
- 被災時のミネラル分の栄養補給に活用できます。
- 浸透がよいので、スムーズに体に行き渡ります。
- 体調が優れない場合などは、ミネラル分を濃くして飲用することができます。
ミネラル分を濃くした水の分量の目安
500mlペットボトルに対してイオン化ミネラル30ml添加、水を足す。
一家に一台、備蓄品とともに備えておくと安心です。
- エコミネラルを余分にひとつ備蓄しておくと安心です。
- 上部のフィルターですが、強く押すと破損する場合がありますので、上部フィルターも予備があると安心です。